商品検索 検索
リンク先サイトの決済はリンク先サイトの決済方法に準じます。
<経営理念> 「人に喜んでもらえる会社になろう」 これが、私たちユニリース広島が存在している理由です。 それでは、人とは誰のことを指すのでしょうか? 私たちが考える人とは<3人>のことを言っています。 一人は・・・お客様です。二人目は・・・社員さん。そして最後は地域の方です。 この3人の人に喜んでもらえることを継続的にし続けていくことが一番大事だと考えています。 申し遅れました、私は有限会社ユニリース広島の代表をしております初山誠克と申します。私たちのメインの事業は<ユニフォームレンタル>という事業になります。飲食店やアミューズメント関連のサービス業で使用されている制服をクリーニング付きでお貸しするお仕事です。 ひとことでいうと、「制服に関する経費の節約と従業員さんの身だしなみ向上のお手伝い」ができるサービスです。 町のクリーニング屋からスタートしたユニリース広島ですが、時代の変化に対応するとともに業務内容も変化していきました。 お客様から<香り>についてのご要望が増えてきたのは、今から3年ほど前になります。 ちょうど<ダウニー>という柔軟剤が流行りだした頃です。 「今うちで使っている制服にいい匂いをつけることはできないの?」という内容でした。 もちろん、当時の私たちも柔軟剤は使っていましたし、いい香りのする柔軟剤もありました。でも1軒1軒お店ごとに香りの種類を変えることはとても難しく、何回かトライしてみたものの、やはり難しいのが現状でした。 それでも、お客様からの<香り>に対する要望は多く、「なんとか<香り>でお客様のお役に立つことはできないか?」 と商品を探していたところ、運良く、世界NO1シェアである、<セントエアー社>のフレグランス芳香器を取り扱うことができました。 正規の輸入代理店となってから、多くのお客様に喜んで頂いています。最初は、当社のお得意様である、外資系ホテルやパチンコ店、介護施設などが中心でしたが、今では歯科医院、エステ、美容室、車の販売店、会社事務所、飲食店、など幅広い業種のお客様にご使用頂いています。 導入を決められる前のお客様のお悩みは・・・ ・店内の気になる臭いをなんとかしたい ・来店されたお客さんにリラックスしてもらいたい ・お店を印象づけたい ・居心地のよい空間にしたい ・他店と差別化したい といった内容のものがほとんどでした。 <フレグランス>というと「くさい臭いをキツイ香りで蓋をする」というようなイメージをお持ちの方が多いのですが、当社が扱っている<セントエアー社>のフレグランスカートリッジは、消臭効果もありますので、「くさい香りに蓋をする」というものではなく、「くさい臭いを元からなくし、その上でいい香りを散布する」構造になっています。 安全面でも世界基準の国際香料協会である、<IFRA>の認定を受けている唯一の芳香器になります。実際に食品スーパーや飲食店など、食品を扱っている店舗さんでもご使用頂いてます。 さらに、香りの種類も150種類もありますので、来店されたお客様に不快な思いをさせることがありません。季節にあった香りをチョイスできるのもセントエアー社の魅力の1つです。 もう1つの大きな特徴は、<香りの広がり>です。小さな本体の芳香器からは想像できないほど、香りが店内に広がります。片手で持てる中型タイプの<セントウエーブ>という商品は1台で約60坪の空間をまかなうこができます。 これからも、日本では<香り>に対するニーズは増えていくと思われます。私たちはこの<セントエアー社>のフレグランス芳香器で、来店されたお客様が少しでも幸せな気分になって頂けるお手伝いができればと考えています。
2015年5月1日 有限会社ユニリース広島 代表取締役 初山誠克
▲Topヘ